よくあるご質問

お悩みその1
お悩みその1

ピアノ始めてみたいのだけど、自信がなくてずっと始めれなかったんだ。

「みんな最初は同じくはじめからなの。みんな同じよ~」とおっしゃっていた方(75歳)がおります。その通りですね。みなさん始めは不安で緊張しながらお問い合わせしてくださっていると思います。1度お越しください。きっとピアノの楽しさを感じられると思います。

お悩みその2
お悩みその2

楽譜が読めなくても始められるかしら…?

それは私の出番ですね。シニアピアノの研究をしております。ピアノde脳活、シニアピアノプロフェッショナル認定講師、らくらくピアノ®の3つの資格取得をしており、シニア世代の初心者のためのピアノ指導を学んでおります。なので色々とご提案できることがあります。

みんなについていけるか不安だな…

もし弾きたい曲の目標があったり、進度で不安でしたら個人のレッスンもおすすめしております。ゆっくりご自分のペースで安心して進められますよ。グループも個人レッスンもそれぞれ良い点があります。お気軽にご相談くださいね。個人レッスンは『夢色七色ピアノ教室』の自宅で教えております。

どんな人が習っているの?

みなさん本当にやさしくて良い人たちばかりです。みなさん始められた理由はそれぞれで、認知症予防、子供がピアノを習っていたから楽器はあるんだけど、結婚してピアノだけが残ってあるから活用したいという方、ペットロスで家に閉じこもっていて出出歩く場所をつくった、旦那様が亡くなられて毎日泣いていたけれど、そんなんじゃダメと自分を奮い立たせてきた人、子供のころ事情があって習えなかったけれど、ずっとピアノが憧れだった人。子育て・親の介護がひと段落、やっと自分の時間が持てた人、仕事戦士で今まで生きてきたけれど、定年退職を趣味をさがしている人。健康や生きがいに繋がっていますと声をききます。

ピアノ始めたいけど、楽器持ってないんだよ…

住宅の関係で音を出せなかったり、鍵盤楽器をお持ちではない方もまず体験や見学に来ております。ご提案しているのは、CASIOの2万円以下で買えるキーボードや、YAMAHAの同じく2万円ほどで買えるキーボードをご購入いただいております。2万円で毎日ピアノが楽しめます。

タイトルとURLをコピーしました